全商品

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

193

  • 野梅(小品・樹高8cm)

    野梅(小品・樹高8cm)

    梅の性質上小品の物は数が少なく、その中でもこの野梅のように縮緬肌になった古い木はほとんどありません。芽性も良く、花芽も付いていて太幹でよく締まった樹形をしています。  *卓は含まれ…

  • 赤松

    赤松

    赤肌で古い赤松です。ジンと幹筋のバランスも良く、躍動感のある樹です。

  • 杜松

    杜松

    杜松(中品)迫力のあるジンで洒落た杜松です。ジンの芸も素晴らしく幹とのバランスも良いです。 

  • 佐治川石(平石)

    佐治川石(平石)

    佐治川の平石です。平石や磯形と称される形をしえており、なだらかで広がりがあり大らかな姿をしています。佐治川石の特徴でもある硬質の石質で叩くと金属音の様な音がするにも関わらず、表面には変化に富んだ凹凸が…

  • 真柏 ・特別大特価品!!!

    真柏 ・特別大特価品!!!

    特別大特価品!!!  躍動的なジンが魅力的な洒落た真柏です。! ※撮影日 2024年 1月 6日 

  • 椿(秋一番)

    椿(秋一番)

     秋一番は白地に紅色の縦絞りが入る一重咲きの小輪品種で絞り具合も様々で、時には白や赤一色の花が咲く事もあります。晩秋から初冬にかけて花が咲きます。鉢は黎鳳 作 「瑠璃釉外縁古鏡式」です。&n…

  • 雲龍椿(斜幹・樹高 72cm)

    雲龍椿(斜幹・樹高 72cm)

     雲龍が昇天するが如く、枝が自然に”うねり”ながら伸びるところから「雲龍椿」と名付けられています。 花は赤の一重筒咲きで品が良いです。 ※撮影日 …

  • 寒ぐみ(小品・13cm)

    寒ぐみ(小品・13cm)

     綺麗に纏まった姿の寒ぐみです。 ※撮影日 2022年 9月 23日 

  • 姫リンゴ(中品・45cm)

    姫リンゴ(中品・45cm)

     立ち上がりから枝先に至るまでコケ順が良く、綺麗な姿をした中品サイズの姫リンゴです。※撮影日 2022年 9月 21日。 

  • 赤松・懸崖(樹高25cm)

    赤松・懸崖(樹高25cm)

    細幹で古い幹肌をした懸崖の赤松です。 枝棚の弾みが綺麗で風情があり洒落た姿をしています。 ※撮影日 2022年 1月 7日 

  • マユミ・荒皮性(小品・樹高13cm)

    マユミ・荒皮性(小品・樹高13cm)

     鉢持ち込みが長い荒皮性のマユミです。 ※撮影日 2021年 11月 30日 植替えで鉢を変更しました。※撮影日 2022年 3月 18日 

  • 楓(小品 ・18cm)

    楓(小品 ・18cm)

     小葉性で葉性が良く、小枝が充実した綺麗な姿の古い楓です。 ※撮影日 2021年  1月  31日 

  • 紅葉(鹿島八房)・小品20cm

    紅葉(鹿島八房)・小品20cm

     紅葉の八房性(葉が小さく、節間が短くなる性)で、茨城県鹿島郡にある鹿島神宮の境内に植えていた物が発祥と言われ、その事から「鹿島八房」と呼ばれるようになったそうです。 別名を「千葉…

  • 五葉松(小品 15cm)

    五葉松(小品 15cm)

     小品サイズで細かく割れた古い幹肌をした鉢持ち込みが長い五葉松です。 ※撮影日 2020年 10月 14日 

  • 縮緬葛(小品・樹高18cm)

    縮緬葛(小品・樹高18cm)

     鉢持ち込みが長く、古い幹肌をした縮緬葛です。樹高が18cmの小品サイズでありながら、足元が6.5cmありますので力強く、迫力があります。 ※撮影日 2020年 8月 30日&nb…

  • 長寿梅(半懸崖)

    長寿梅(半懸崖)

     中品サイズで綺麗な姿の長寿梅です。※撮影日 2020年 8月 25日 

  • 長寿梅・石付

    長寿梅・石付

     古い幹肌をした長寿梅で枝も良く出来た姿が美しく、風格と品格を兼ね具えた風情ある石付です。 ※撮影日 2017年 12月 4日。※追加写真撮影日 2018年 7月 2日。 …

  • 五葉松(削げ石鉢)

    五葉松(削げ石鉢)

    五葉松特有の細かく割れた古い幹肌の五葉松で品格と風格があります。 削げ石風の鉢と五葉松の雰囲気が良く合っており、風情があります。 樹高(鉢上から)35cmに対して幹元が16cmあり…

  • 津山桧(樹高31cm)

    津山桧(樹高31cm)

     枝棚の弾みが綺麗な津山桧です。 ※撮影日 2018年 4月 26日 

  • 縮緬葛(小品 ・ 樹高16cm)

    縮緬葛(小品 ・ 樹高16cm)

    樹高16cmの小品で足元が6cmもある古い幹肌の縮緬葛です。 ※撮影日 2019年 9月 3日 ※園主日記にも掲載しています。!