新着商品!

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

161

  • ソナレ・磯馴(樹高16cm)

    ソナレ・磯馴(樹高16cm)

    40,000円(税込)

     幹の振りが躍動的で、枝棚の弾みが綺麗なソナレ(磯馴)です。 裏表関係なく飾れる姿をしています。 ※正面角度を変更してい…

  • 黒松(樹高35cm)

    黒松(樹高35cm)

     薄い樹皮が幾重にもなした古い幹肌が素晴らしい黒松です。 ※撮影日 2025年 10月 7日 

  • 黒松(中品・樹高37cm)

    黒松(中品・樹高37cm)

    85,000円(税込)

     古い幹肌をした黒松です。 ※撮影日 2025年 9月 28日 

  • 紫檀卓(左右59.7cm)

    紫檀卓(左右59.7cm)

    45,000円(税込)

     材料が良い上に、組み込みが見事なので隙や、がたつきがなく出来栄えが素晴らしい紫檀の卓です。 

  • 黒松(樹高25cm)

    黒松(樹高25cm)

    50,000円(税込)

     幹の振りや枝先に至るまでコケ順が良い綺麗な姿の黒松です。 ※撮影日  2025年 9月 23日 

  • イヌビワ(樹高37cm)

    イヌビワ(樹高37cm)

    110,000円(税込)

    大きいサイズのイヌビワは珍しく、盆栽としての趣や風情が魅力的です。沢山生った実が赤く熟すと圧巻です。 イヌビワはイチジクに近い植物で、別名を…

  • タチバナモドキ(樹高16cm)

    タチバナモドキ(樹高16cm)

    65,000円(税込)

     葉性が良いタチバナモドキです。 実も付いており、熟すと橙色になります。 ※正面植え付け角度を起こして撮影しています。&…

  • 寒ぐみ(半懸崖・樹高22cm)

    寒ぐみ(半懸崖・樹高22cm)

    150,000円(税込)

     躍動感がある幹模様が魅力的な半懸崖の寒ぐみです。※撮影日 2025年 7月 30日  筒状になった小さな花が釣り下がる…

  • 楓(樹高20cm)

    楓(樹高20cm)

     鉢持ち込みが長く、非常に古い楓を当園で葉性の良い小葉性に接ぎ替えた楓です。太幹で根張りが良いので迫力があります。 ※撮影日 20…

  • 長寿梅(樹高25cm)

    長寿梅(樹高25cm)

    63,000円(税込)

     梅に似た花が年中咲く事から長寿梅と名付けられたと言われており、縁起が良いです。 年中花が咲くので時期を選ばず展示会などでも飾り映えがします…

  • 長寿梅(寄せ植え・中品)

    長寿梅(寄せ植え・中品)

     鉢持ち込みが長く、古い幹肌をした風情ある寄せ植えの長寿梅です。 梅に似た花が年中咲く事から長寿梅と名付けられたと言われており、縁…

  • 室戸鉄岩石(溜り石)

    室戸鉄岩石(溜り石)

    48,000円(税込)

    室戸鉄岩石は高知県の室戸岬から東海岸の岩場に産する石です。 磁鉄鉱を含んでおり、叩くと金属音がするほど硬質です。 硬質であるが故に…

  • 五葉松(文人・樹高84cm)

    五葉松(文人・樹高84cm)

    130,000円(税込)

    樹高が84cmで古い幹肌をした直幹の風情がある文人の五葉松です。 ※撮影日 2024年 9月 25日 

  • 楕円段足銅盤(左右25.3cm)

    楕円段足銅盤(左右25.3cm)

    33,000円(税込)

     鋳造で作られた出来栄えの良い銅盤です。 ※撮影の都合上、照明で明るく写っています。 

  • 楕円切足銅盤(左右18cm)

    楕円切足銅盤(左右18cm)

    30,000円(税込)

    鋳造で作られた出来栄えの良い銅盤です。 ※撮影の都合上、照明で明るく写っています。 

  • 楕円切足銅盤(左右12cm)

    楕円切足銅盤(左右12cm)

    28,000円(税込)

    鍛造で作られた出来栄えの良い小形の銅盤です。 銅盤で小形の物は数が少ないです。 ※卓・添配は含まれません。※撮影の都合上、照明で明…

  • 縮緬葛(樹高22cm)

    縮緬葛(樹高22cm)

     綺麗に纏まった太幹の縮緬葛です。 ※撮影日 2024年 9月 15日

  • 緑寿庵陶翠 作「蕎麦釉窯変輪花丸鉢」・共布共箱

    緑寿庵陶翠 作「蕎麦釉窯変輪花丸鉢」・共布共箱

    緑寿庵陶翠が1970年に開催された大阪万博の記念に制作された記念鉢です。 水野正雄 (明治37年〜昭和50年/1904〜1975)昭和34年…

  • 黒松(樹高24cm・貴風サイズ)

    黒松(樹高24cm・貴風サイズ)

     樹齢が60年程の黒松です。 ※撮影日 2024年 8月 4日。 

  • 楓(寄せ植え・樹高62cm)

    楓(寄せ植え・樹高62cm)

     鉢持ち込みが長く古い楓の寄せ植えです。 鉢は 相羽鴻陽 作 「緑釉窯変玉縁楕円」  左右46cm ✕ 奥行31cm ※…