全商品
192件
-
佐治川石(溜まり石)
佐治川石は鳥取県東部の佐治川で取れる水石です。時代乗りも良く、溜まりの形といい、深さといい申し分ない「溜まり石」です。園主日記(ブログ)にも掲載しています。 ※地板は含まれません…
-
佐治川石(土坡)
佐治川石の特徴を多く持った土坡(どは)です。土坡(どは)とは水石の主な形の一つで石の平坦な部分を示す言葉で、多くは山の様な高い部分に対して平坦な部分が大きく広がる形の事を称します。佐治川石は鳥取県東部…
-
瀬田川石・梨地(山形)
水石で代表産地の一つに挙げられるほど人気である瀬田川石(滋賀県南部を流れる川)の山形です。瀬田川石の特徴でもある石肌で、「梨の皮に似た感じで無数の斑点が見られることから、”梨地&rdquo…
-
瀬田川石(舟形)
瀬田川石(舟形)瀬田川石特有の梨地(梨の皮にある粒々の様な小さい穴)が出ています。時代(古さ)も良くあります。天然石(人工的に形を作っていない)でこれほど形の良い舟形石は珍しいです。細く反りあがった先…