松柏盆栽

松柏盆栽全般です。



表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

33

  • 那須五葉松(樹高18cm)

    那須五葉松(樹高18cm)

     古い幹肌で座張りも良く、樹高が18cmに対して幹元が7cmもありながら幹にも大きなキズがない葉性抜群の那須五葉松です。 ※撮影日 2017年 5月 23日 

  • 五葉松(小品・14cm)

    五葉松(小品・14cm)

     太幹で葉性も良く、立て替えた様な傷もない小品の五葉松です。足元から頭部にかけて幹筋も良くコケ順もあり、小品サイズの五葉松では珍しいです。 ※卓は含まれません。 

  • 真柏(小品)

    真柏(小品)

    真柏の小品です。※卓は含まれません。  

  • 五葉松

    五葉松

     葉性の良い五葉松です。 

  • 赤松(中品)

    赤松(中品)

    躍動感のある幹模様をした古い赤肌の洒落た赤松です。 

  • 那須五葉松(株立ち)

    那須五葉松(株立ち)

    五葉松の中で最高の葉性と称される「那須五葉松」なので葉性も良く、細幹で古い幹肌の株立ちです。中品サイズで風情のある景色をしており、飾り栄えする洒落た木です。

  • 真柏(小品)

    真柏(小品)

     念転した幹模様が面白く躍動感があり、小品でありながら雄大な雰囲気が感じられます。葉性も良く、引き締まった樹形をしており”ジン”の芸も面白く、付いている個所と全体のバ…

  • 真柏(小品)

    真柏(小品)

    ”うねる”様に立ち上がった”ジン”が特徴的で迫力がある葉性の良い小品の真柏です。  *卓は含みません。 

  • 黒松(文人)・中品

    黒松(文人)・中品

    黒松(文人)幹の太さと高さのバランスが良い中品の黒松(文人)です。幹の曲も面白く、古い幹肌です。天然の幹模様ならではの飄々とした風情のある文人木で飾り映えする良い木です。園主日記にも掲載中。 …

  • 杜松

    杜松

    杜松(中品)迫力のあるジンで洒落た杜松です。ジンの芸も素晴らしく幹とのバランスも良いです。 

  • 真柏

    真柏

    真柏ジンと幹筋の良い木です。

  • 真柏

    真柏

    真柏葉性も良く、躍動感のある真柏です。国風展に出展した経歴があります。

  • 赤松

    赤松

    赤肌で古い赤松です。ジンと幹筋のバランスも良く、躍動感のある樹です。